みんなのうた、無事納品してきましたけど、
素材を勘違いして作ってしまい、これは納品しなおしになってしまいました><;う~ほんと、無知なので、いかんですね。
納品に際しては、同級生でみんなのうた先輩に助けを求めました。
なんていうか、こう、納品のものって納品の時になるとなぜか、
カメラを認識しなかったり、動きがおかしくなったりすると思います。
そう、まるで、こっちがどんな状況か知り尽くして意地悪しているように・・・!
今まで順風に来ていても決まって直前でなにかトラブルが起こるのです。
なんでだろう~
しかもそのトラブルって、何かちょっとした見落としで治ればいいんだけど、
大抵の場合原因不明で、結局納品できたとしても、あのときなんで機械がちゃんと動かなかったのか、それは謎のままが多く、
謎のままなので、次の解きも同じ状況に陥ったりするんですよね。
多分、美術系にいた人なんかはマック使いが多いと思うんですけど、
マックの所為なのかしら・・
マックというのは、平気で「このバージョン、もう認識しません。使えません」って言ってくるコンピューターなので、苦労します。
だって、前、G3からG5にマックを移行したとき、
G3はG5を認識したのに、新型機のG5の方は「G3?誰それ?」と、言った感じで、全く認識してくれず、データの移動が出来なかったこの苦い思い出・・・
それに、G3に入れていたソフトはG5読み込みもせず、
G5に大枚はたいた上、ソフト全部バージョンアップの泣き面に蜂をやられたりした苦い経験から、
認識しなかったらマックのOSやソフトを最新式にバージョンアップしなきゃならないんだろうか・・・!という疑心暗鬼に陥るわけです。
いいPCなので、対応できるかぎり、マックを使うと思いますけど、
そういうところがイヤになっちゃったり・・・
新しいiPODがでると大抵、最新OSじゃなきゃ対応しないしさ~
あ~ぐちっぽくなってしまいました・・・
ここまで読んでしまった方、お気の毒でございました。
だって、今も、なぜか素材の映像をカメラが録画してくれないんですもん。
ドキドキです。
大丈夫かなァ・・・・
*追記
解決した!!!!カメラやっと録画してくれました><;
なんて単純な・・・!くっそ~
単純すぎてどうしてくれよう・・・
PR