
今日は七草粥の日ですね。
実は初めて食べました。
ずっと、「おいしくない」と聞いてきたのであえて食べようとも思っていなかったのですが、今回はじめて食べようと思ったのは、
鶏肉を入れて、中華粥風に作ったからです。
とにかく簡単。
売ってる七草を買ってきて、熱湯で湯通し、細かく刻んで
おかゆは大体お米の5倍の水で炊いて、炊くときに鶏肉も一緒に入れて炊いてしまいます。
そうするとあら、不思議、中華風粥になってしまうのです。
あとは、おかゆが炊けたら七草を入れて一煮立ち。
塩で味を調えれば出来上がりです。
超美味しいのでお試しあれ。
疲れてヘトヘトのおなかにぴったりです。
PR